【皮膚科医監修】ニキビやニキビ痕があっても脱毛できる?顔や背中のニキビが改善できるって本当?
公開日2023.2.1
更新日2023.2.1

「ニキビやニキビ痕があるけど、医療脱毛できるの?」こんなご質問をよくいただきます。脱毛レーザーをあてることでさらに醜い痕になったり、強い痛みが出たりするのではと不安に感じている方も多いのではと思います。本日はニキビやニキビ痕に関するお話しです。
■ニキビやニキビ痕があっても脱毛できる?

基本的にポツポツとニキビが出来ている程度であれば、医療脱毛を行うことは全く問題ありません。ただし、ニキビやニキビ痕の状態が著しく悪い場合にはできないことがあります。例えば、膿だらけのニキビの場合(膿疱性ざ瘡)や、ニキビが大量に密集している場合(集簇性ざ瘡)には、レーザー照射によりニキビの部分に火傷のトラブルや、ニキビ自体が破裂してしまうトラブルが生じる可能性があり、患部を避けて照射する必要があります。またニキビ痕についても、痕が紅〜ピンク色に盛り上がってしまっている状態(肥厚性瘢痕)になると、その部位については火傷などのリスクが高くなりますので、避けて照射することが多いです。
また脱毛機の「機種」によっても、リスクは異なってきます。いわゆる、熱破壊式で行うと高い熱量を1回で加えるため、先程説明したようなトラブルの可能性がより高くなると考えられます。一方の蓄熱式であれば、低い熱量を繰り返し加えるため、ニキビの患部への熱量を意図的に調整することも可能なため、トラブルの可能性は下がると考えられます。
なお、当院では熱破壊式と蓄熱式のどちらも選択可能なソプラノという機器を用いて脱毛を行っているため、ニキビやニキビ痕の部分についても、安心して施術が受けられます。
■脱毛で、逆にニキビやニキビ跡が改善できるのか?

さらに言えば、医療脱毛を行うことで、逆にニキビやニキビ痕が改善する可能性は大いにあります。特に日常の剃毛処理が原因でニキビが悪化しているようなケースでは、劇的に改善がみられることがあります。一例を挙げると、男性のヒゲ脱毛で、脱毛完了した部分のニキビがほとんど出来なくなるというケースをよく経験します。ニキビの原因と言われる皮脂腺(ひしせん)は、毛穴に出口がありますので、脱毛治療による熱で、毛根やバルジ領域に加えて皮脂腺も破壊されることもあるためだと考えられます。男性でも女性でも全身を脱毛することで、このようなプラス効果がもたらされる可能性があります。
また、凹んだニキビ痕についてですが、当院の機器のようなYAGレーザーの波長を皮膚に当てると、真皮内のコラーゲンが増加してハリが出ますので、凹みが目立たなくなることが考えられます。当院の脱毛機であるソプラノは、ダイオード、アレクサンドライト、YAGの3波長を同時照射できるレーザーの本家本元ですので(最近はそれを真似た、偽物も多く出回っています)、そういったプラスメリットも実感いただけるかと思います。
■ソプラノで脱毛するメリット

当院では上記で説明しました、ソプラノアイスプラチナム、ソプラノチタニウムのみを用いて医療脱毛を行っております。ソプラノは産毛に効果的な、蓄熱式脱毛機の代表的機種であり、痛みを抑えながら脱毛が可能です。
また部位によっては熱破壊式に切り替えることもできるため、全身の濃い毛、薄い毛、どんな毛に対してもしっかりとした脱毛効果を得ることが可能です。当院の口コミでも、「痛くなかった」そして「しっかりと脱毛された」というお声が非常に多く、Googleの口コミでも高評価をいただいております。これからの時代は、しっかりとしたクリニックと脱毛機器を選んで、肌をキレイにしながら、脱毛も完了できる時代になってきていると言えそうですね。
■恵比寿院&池袋院 無料カウンセリングにお気軽にお越しください

当院では、正規品のソプラノのみ使用し、できる限り痛みを抑えた医療脱毛の提供を行っています。「産毛に効果的なソプラノで脱毛したい」という方はぜひお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
池袋院
JR池袋駅東口から徒歩1分
11:00~20:00土・日・祝も営業(不定休)
恵比寿院
JR恵比寿駅東口から徒歩1分
11:00~20:00土・日・祝も営業(不定休)
KEYWORD
キーワード
- VIO脱毛
- アトピー
- カウンセリング
- キッズ脱毛
- クリニック経営
- コロナウイルス
- シェービング
- ステロイド
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- てんかん
- トライアルキャンペーン
- パニック障害
- バルジ領域
- ブライダル脱毛
- モニター募集
- レーザー
- レーザー脱毛
- レチノール
- ロキソニン
- 介護脱毛
- 医師法
- 医療脱毛
- 口コミ・評判
- 回数
- 多毛症
- 安い
- 安全
- 家庭用脱毛機器
- 感染対策
- 投資
- 持病
- 施術方法のこだわり
- 日光過敏症
- 日帰り手術
- 日焼け・色黒
- 服薬中
- 毛穴と脱毛
- 永久脱毛
- 池袋院
- 産毛
- 痛みのない医療脱毛
- 皮膚科
- 硬毛化
- 糖尿病
- 脱毛クリーム
- 脱毛のリスク
- 脱毛前日
- 脱毛効果
- 脱毛後のケア
- 自己処理
- 蓄熱式脱毛
- 薬
- 院長ブログ
- 顔脱毛
- 麻酔
POPULAR
人気記事TOP5
-
医療脱毛と痛みのメカニズム
2020.06.6
-
医療脱毛クリニックを経営するということ
2020.06.3
-
医療脱毛の魅力
2020.05.14
-
医療脱毛クリニック開設についての思い
2020.04.10
-
はじめまして
2020.04.1