持病があっても医療脱毛できる?アトピー・日光過敏症・てんかん編
公開日2022.7.29
更新日2022.7.29

持病がある場合の対応はエステやクリニックごとに異なります。エステ脱毛の場合は施術を断られる可能性も高く、クリニックであっても持病NGという方針のところもあります。エステや他院で断られてしまった方も、当院でなら問題なく施術を受けられるかもしれません。本日は、特にご相談が多いアトピー・日光過敏症・てんかんへの当院の対応についてお伝えします。
■アトピー性皮膚炎の場合

重度の場合はまず一般皮膚科で治療を受けていただき、炎症をコントロールすることは必須です。しかしお薬などである程度病状がコントロールできているのであれば、肌状態をチェックした上で治療は十分可能です。炎症した部分や色素沈着が強い部分があっても、その箇所を避けて照射したり出力を調整したりして照射することも行っています。当院にはアトピー肌のお客さんも何名かいらっしゃいますが、多くの方が施術を受けて脱毛を終えています。
アトピーの場合は脱毛方式によっても脱毛可否が変わります。従来からある「熱破壊式」の脱毛は高出力のレーザーを使うため、炎症や色素沈着を起こしているアトピー肌への照射はハイリスクです。いっぽう最新鋭の「蓄熱式」では低出力のレーザーを使用するため、アトピー肌の方でも問題なく脱毛できることが多いです。もちろん、低出力だからといって効果が薄いわけでもありません。蓄熱式脱毛の効果については、下記の記事を合わせてご覧ください。
アトピーだからと脱毛を諦めてしまっている方はぜひ、一度当院にいらしてみてください。ご契約前には医師の目で施術可能かどうかしっかりチェックいたします。医師による診察やカウンセリングは無料ですのでぜひお気軽にお越しくださいませ。
■日光過敏症・日光蕁麻疹の場合

日光を浴びるとかゆみ・発疹・炎症・が生じる方は、脱毛でも症状が出てしまうのでは?と心配されるかもしれません。しかし、脱毛では日光過敏症や日光蕁麻疹症状の症状の原因となる有害性のある光は使わないため、問題なく脱毛できる場合が多いです。光の波長には長さがあり、短いと人体には有害で長いと無害です。日光には紫外線などの波長が短く有害性のある光が含まれています。一方で脱毛に使用するレーザーの光は人体に無害な波長が長いもののみです。ですから日光過敏症や日光蕁麻疹があっても脱毛できないことはありません。
もちろん、脱毛レーザーの波長でも照射部位に発疹が生じる可能性もあります。ご当院ではご契約前に無料のテスト照射をおこなっています。カウンセリングの際に施術室に空きがあればテスト照射可能ですので、カウンセリングの際はお気軽にお申し付けください。
■てんかんの場合

大手脱毛クリニックでは一律マニュアルで「てんかんは脱毛NG」とされているところが多いです。しかし当然ですが、中には施術可能な方もいらっしゃると思われます。てんかんにもさまざまなタイプがあり、現在はよい薬も多数ありますので、病状によって脱毛を受けていただくことは可能です。当院では最初にしっかりとカウンセリングを行い、主治医の了解などを頂いた上で、ケースバイケースにはなりますが、施術可能な場合もございます。
当院では、持病のある方でも一律で施術を断るという対応はせず、しっかりと個々人にカウンセリングを行った上でできるだけ施術を行う方向性で対応しております。いままで脱毛を諦めていた方、エステや他院で断られた方でも是非、当院にお気軽にご相談いただければと思います。
KEYWORD
キーワード
- VIO脱毛
- アトピー
- カウンセリング
- キッズ脱毛
- クリニック経営
- コロナウイルス
- シェービング
- ステロイド
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- てんかん
- トライアルキャンペーン
- パニック障害
- バルジ領域
- ブライダル脱毛
- モニター募集
- レーザー
- レーザー脱毛
- レチノール
- ロキソニン
- 介護脱毛
- 医師法
- 医療脱毛
- 口コミ・評判
- 回数
- 多毛症
- 安い
- 安全
- 家庭用脱毛機器
- 感染対策
- 投資
- 持病
- 施術方法のこだわり
- 日光過敏症
- 日帰り手術
- 日焼け・色黒
- 服薬中
- 毛穴と脱毛
- 永久脱毛
- 池袋院
- 産毛
- 痛みのない医療脱毛
- 皮膚科
- 硬毛化
- 糖尿病
- 脱毛クリーム
- 脱毛のリスク
- 脱毛前日
- 脱毛効果
- 脱毛後のケア
- 自己処理
- 蓄熱式脱毛
- 薬
- 院長ブログ
- 顔脱毛
- 麻酔
POPULAR
人気記事TOP5
-
医療脱毛と痛みのメカニズム
2020.06.6
-
医療脱毛クリニックを経営するということ
2020.06.3
-
医療脱毛の魅力
2020.05.14
-
医療脱毛クリニック開設についての思い
2020.04.10
-
はじめまして
2020.04.1