QRコード

当院のWEBサイトは
スマートフォンでのご利用を
推奨しています。

you benefit beautiful, skin without any pain

脱毛後にポロポロ毛が落ちる「ポップアップ現象」とは?

2025.10.6

ポップアップ現象とは?

医療脱毛を受けたあと、数日〜2週間ほど経つと毛がポロポロと抜け落ちる現象が起こることがあります。これがポップアップ現象です。

ポップアップ現象は、レーザーのダメージによって毛根あたりから毛がちぎれ、時間経過とともにちぎれた毛が皮膚から自然と排出されることによって起こっています。

ポップアップ現象は
脱毛効果が出ている証拠?

毛がポロポロ落ちると「脱毛効果が出ている!」と嬉しい気持ちになるかと思います。

しかし、実はポップアップ現象と脱毛効果は必ずしもイコールではありません。毛が生えなくなる「医療脱毛効果」が表れるのは「次の毛周期で作られる毛」からだからです。医療脱毛はレーザーによって発毛組織を破壊し、新しく毛が作られなくする施術です。いっぽうポップアップ現象は「既に作られた毛」に対して副次的効果として起こる現象であり、厳密には脱毛効果とは関係ありません。

レーザーの照射方法や部位、毛質によって、ポップアップ現象が生じない場合もありますが、ポップアップ現象がなくてもレーザーがしっかりと発毛組織にダメージを与えています。

ポップアップ現象が起こりやすい場合

脱毛レーザーは毛のメラニンに強く反応するため、以下のような場合に現象が起こりやすくなります。

  • 毛が太くて濃い部位(ワキ・VIO・ヒゲなど)
  • 熱破壊式レーザーを使用した場合

ポップアップ現象が起こりにくい場合

  • 毛が細くて薄い部位(腕・背中・産毛など)
  • 蓄熱式レーザーを使用した場合

上記のような場合はポップアップ現象が起こりにくいため「脱毛効果が無いのでは…?」と感じるかもしれませんが、心配する必要はありません。

ポップアップ現象が起きている際に
注意したいポイント

無理に引っ張らない

毛が浮いていても、無理に抜くのはNGです。炎症の原因になります。

スクラブやピーリングは控える

施術後すぐの肌はデリケートです。ゴシゴシ擦らず、自然に抜けるのを待ちましょう。

保湿を徹底する

肌が乾燥すると毛がスムーズに抜けにくくなります。ローションやクリームでしっかり保湿しましょう。

蓄熱式と熱破壊式のいいとこ取り!「ソプラノ」シリーズの医療脱毛なら当院にお越しください

当院では、いまもっとも痛くないとされ、かつ脱毛効果も高い「ソプラノチタニウム」「ソプラノアイスプラチナム」を使用した痛くない施術をおこなっています。ソプラノは蓄熱式だけでなく熱破壊式レーザーを出すこともできるため、メインは蓄熱式で照射して、局所は熱破壊式に切り替えて照射するといった対応が可能です。蓄熱式での脱毛をご検討中の方、蓄熱式と熱破壊式どちらにしようか迷っている方はぜひお気軽に無料カウンセリングにお越しください。

恵比寿ブライトスキンクリニック

JR恵比寿駅東口から徒歩1分
11:00~20:00土・日・祝も営業(不定休)

無料カウンセリング予約