ブライダル脱毛って?人気の部位や始めるタイミングについて
公開日2022.8.30
更新日2022.8.30

女性にとって人生の晴れ舞台である結婚式。結婚式を控えた方におすすめなのが、「ブライダル脱毛」です。ウエディングドレスは腕や背中、胸元を見せるデザインもあります。自信をもってドレスをまとうために、ムダ毛のお手入れを済ませておきましょう。本日は、ブライダル脱毛の人気部位や始めるタイミングについてお伝えします。
■脱毛しておきたいブライダル脱毛人気部位3選

<脇・腕>
ノースリーブや半袖のウエディングドレスの場合、脇や腕の脱毛は済ませておきたい部分です。自己処理も簡単に行える部位ですが、元々の毛が黒く濃いため、剃ってもポツポツと毛穴が見えてしまいます。結婚式では腕をあげる場面も多く、遠目からでも目立ってしまいます。また、手の甲や指の毛は指輪交換などで注目されやすく、写真にも写ってしまう事があるので注意が必要です。
<背中・うなじ>
ドレスのデザインや髪型によっては背中やうなじはとても見られやすい部分です。自分自身では見えない箇所のため、剃り残してしまったり、カミソリで傷つけてしまったりする可能性があります。
<顔>
顔に産毛があると、ファンデーションなどが密着しにくく、ヨレやムラができやすくなります。フェイスラインや口元の産毛を脱毛しておくと、メイクのりがよくなることがあります。顔のムダ毛は自己処理もできますが、自己処理の刺激で肌荒れを起こしてしまい、結婚式の当日まで引きずってしまうかもしれません。
部位別コースではなく全身脱毛がおすすめです
複数部位の脱毛をご希望の場合、パーツ別に脱毛コースを契約するのではなく、全身脱毛などパッケージになったプランがおすすめです。部位別コースを複数契約するよりも全身脱毛を選んだ方が同じ料金でもより多くの部位を脱毛できる可能性が高いです。後々になって「別の部位も脱毛したい…」と考えた際にも、全身脱毛の方が総額が安く済みやすいです。
当院ですと「全身+顔脱毛」コース(5回294,800円)で上記3つの人気部位に加えて脚・お腹・おしり・胸も脱毛できます。詳細は以下の料金ページをご覧ください。
■ブライダル脱毛を始めるべきタイミングや脱毛NGな時期

始めるタイミングは結婚式の1年前~8ヵ月前がおすすめ
医療脱毛の場合、脱毛効果をしっかり感じるためには大体5~8回の施術回数が必要となります。何回必要かは、お客様の元々の毛量や施術部位、仕上がりの希望によって異なります。施術は毛周期(毛が生え変わる周期)に合わせて1ヵ月半~2ヵ月におきに行うので、結婚式の日から逆算して1年前~8か月前に始めるのがおすすめです。5回コースの場合は8ヶ月前、8回コースの場合は1年前に始めるとよいです。
結婚式直前の施術は、トラブルの可能性があるためNGです
医療脱毛の施術は安全に行われますが、その仕組み上、肌への負担が全くない訳ではありません。肌状態も季節やストレス、ホルモンバランスなどによって、日々変化しています。結婚式の直前に脱毛を行ってしまうと、今まで特に肌トラブルがなかった場合でも、脱毛施術後に肌トラブルが出てしまう可能性があります。万が一のトラブルを避けるために、結婚式直前の施術は避けましょう。また、ブライダル脱毛を始める際には結婚式がいつあるのかを必ずクリニックにお伝えください。
■恵比寿院&池袋院 無料カウンセリングにお気軽にお越しください

当院「恵比寿ブライトスキンクリニック」は、恵比寿院と今年に新規オープンした池袋院がございます。ブライダル脱毛にご興味があればぜひお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
池袋院
JR池袋駅東口から徒歩1分
11:00~20:00土・日・祝も営業(不定休)
恵比寿院
JR恵比寿駅東口から徒歩1分
11:00~20:00土・日・祝も営業(不定休)
KEYWORD
キーワード
- VIO脱毛
- アトピー
- カウンセリング
- キッズ脱毛
- クリニック経営
- コロナウイルス
- シェービング
- ステロイド
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- てんかん
- トライアルキャンペーン
- パニック障害
- バルジ領域
- ブライダル脱毛
- モニター募集
- レーザー
- レーザー脱毛
- レチノール
- ロキソニン
- 介護脱毛
- 医師法
- 医療脱毛
- 口コミ・評判
- 回数
- 多毛症
- 安い
- 安全
- 家庭用脱毛機器
- 感染対策
- 投資
- 持病
- 施術方法のこだわり
- 日光過敏症
- 日帰り手術
- 日焼け・色黒
- 服薬中
- 毛穴と脱毛
- 永久脱毛
- 池袋院
- 産毛
- 痛みのない医療脱毛
- 皮膚科
- 硬毛化
- 糖尿病
- 脱毛クリーム
- 脱毛のリスク
- 脱毛前日
- 脱毛効果
- 脱毛後のケア
- 自己処理
- 蓄熱式脱毛
- 薬
- 院長ブログ
- 顔脱毛
- 麻酔
POPULAR
人気記事TOP5
-
医療脱毛と痛みのメカニズム
2020.06.6
-
医療脱毛クリニックを経営するということ
2020.06.3
-
医療脱毛の魅力
2020.05.14
-
医療脱毛クリニック開設についての思い
2020.04.10
-
はじめまして
2020.04.1